お知らせ

競技種目は「消火器事業所の部」 1番員・・・重要書類搬送,バケツ注水操作 2番員・・・通報,消火操作 練習日がなく,ぶっつけ本番。しかも,申し込み順でトップバッターとは・・・若手二人の検討に,拍手👏

MORE

オンライン体操レクイベントに参加しました(ほのぼの苑) 介護エンターテイナーで作業療法士,フリーのお笑い芸人としても活動されている「石田竜生」さんによるオンライン体操レクイベントに参加です。 先月に続き,2回目の参加で, […]

MORE

府中市在住の「下湯武夫」様に神社を作っていただきました。お披露目を兼ねて,秋祭りを開催!! ワッショイ!ワッショイ!  

MORE

虹🌈

送迎の後 実は,公用車の洗車をしたばかり(洗うと雨が降る・・・😢)       11月15日は七五三 (通所リハビリテーションの作品) 七五三は節句ではないため,諸説あるようですが一つめは, […]

MORE

作品のイチョウの葉は,何を使って出来ているのかなぁ コーヒーフィルターです。 染めて,扇形に折って,いい感じですね     午後のリハビリで,ハンカチを持って踊る時,実はとっても楽しんでいるのは職員かも hey […]

MORE

-不在者投票-

かがやき苑は「不在者投票」が出来る施設なので 本日,不在者投票を行いました。  選挙事務も若手事務員にやってもらいました。  当日よりも,選挙の準備が大変なんよ・・・と  投票用紙の請求から,当日の動き,選挙管理委員会へ […]

MORE

敬老会行事

お祝いしました コロナ禍,ほのぼの苑では久しぶりの大きなイベントです。 職員の出し物では,太鼓の演舞・歌謡ショーの披露がありました。 利用者の皆さんも一緒になって歌ったり,踊ったり,リズムに合わせて太鼓を叩いたり・・・ […]

MORE

秋の深まり

今朝は寒かったですね。  稲刈りも終わり,朝晩の冷え込みが秋の深まりを感じさせます。  昔は,わら屋根の家も多かったですが,今はあまり見かけませんね。手入れも大変そうです。  有名な白川郷の萱葺屋根の葺き替えは30年から […]

MORE

職員健康診断

全職員対象で,検診を受けました。 お弁当を食べた後は,体重が増えるからと,昼食抜きで検診を受ける職員もいましたが,あまり関係ないような気もします・・・ みなさん,すくすくと育っていたようです😅 施設ごと,男女別の時間を設 […]

MORE

メダカ

リハビリ室で飼っているメダカが,産卵しました~ 産卵後,水槽は「密」ですが,サービス提供は「社会的距離」を保っています☺ よく食べ,良く泳ぎ,ミリ単位の子供たちも元気に育っています 利用者の方の楽しみにもなっています & […]

MORE